一筆啓上・作左の会   会の概要

協賛企業お問合せ
作左通信講演会研修旅行ふるさと読本

 HOMEふるさと賞>第21回ふるさと賞

◎第21回(令和6年度)ふるさと賞

<募集>
 本年も昨年同様に応募用紙裏面に俳句・短歌の基本型を掲載し応募者又選考者の方々にも共通認識を持ってもらい俳句・短歌の本来持つべき姿に少しでも近づくことが出来るようにとの思いで掲載をしました。
 また六ツ美西部小学校五、六年生を対象に俳句・短歌の出前授業をさくざ句会にお願いして「俳句のレベルを上げたい」との思いの中で実施しました。

<応募> 
 六ツ美西部学区を中心に六ツ美地区4小学校、2中学校の児童生徒及び岡崎市内に住む一般の方から、俳句1590句、短歌1081首の昨年を上回る応募がありました。特に小中学校の先生方には学校行事の大変お忙しい中ご尽力頂きまして誠に有難うございました。

<選考>
 選考にあたりましては、一次選考を六ツ美西部学区総代会、作左の会理事及びさくざ句会の方々に、二次選考では俳句を岡崎市民俳句会、短歌をあかとき短歌会の皆様にお願いをして、俳句と短歌の最優秀作品と優秀作品を選んでいただきました。この紙面をお借りしてお礼申し上げます。
<表彰式>
 表彰式は12月8日(日)、六ツ美西部学区こどもの家に於いて開催しました。
 表彰式への参加は今年度も最優秀賞受賞者のみとし、児童生徒の優秀賞受賞者の皆さんは、それぞれの小中学校で表彰していただくこととしました。
 当日は天候にも恵まれ、御来賓の校長先生方、受賞者ご家族の皆様方にも多数ご出席をいただき、お祝いすることができました。
 表彰に引き続いて、選者の岡崎市民俳句会代表幹事 中根由起子様、あかとき短歌会代表 石原比朗志様には、受賞作品の講評と今後の作品づくりの際は、その場の説明ではなく、その場面や情景が心に浮かぶように詠むと良い作品になるとのアドバイスをいただきました。

 この大きなイベントが恙なく実施できましたのも、選者の皆様はもとより、一次選考から表彰式の運営までご協力いただきました学区総代会、さくざ句会の方々をはじめ、携わっていただきました全ての皆様方のおかげです。改めて、心から御礼申し上げます。

表彰式会場の様子

最優秀賞を受賞した皆さん
 表彰式のスナップ写真
入賞者の皆さんに配布した記念品



「ふるさと賞入選作品」

ふるさと六ツ美を詠む
俳句・短歌入選作品集
「ふるさと六ツ美を詠む」

(PDF/5,181KB)
俳句の部 短歌の部
最優秀作品 (11句)
(PDF/571KB)
最優秀作品 (11首)
(PDF/572KB)
優 秀 作 品 (51句)
(PDF/503KB)
優 秀 作 品 (44首)
(PCF/504KB)
入選作品 (517句)
(PDF/596KB)
入選作品 (500首)
(PDF/619KB)


俳句の部
【最優秀作品】 11句 (講評を含む)
<一般の部>
岡崎市長賞 半田市横川町 松岡 裕子 早乙女や顔に跳ねたる泥拭ふ
岡崎市教育委員会賞 岡崎市大西町 竹川 ふじ江 足もて足洗ふ早乙女藍脚絆
<小中学校の部>
岡崎市長賞 六ツ美西部小
5年
小森 未来翔 ビー玉をとらせてくれぬラムネびん
岡崎市議会議長賞 六ツ美中
3年
小酒 井玲衣 自転車を入道雲がおいかける
岡崎市教育委員会賞 六ツ美北部小
5年
杉山 聡祐 スイスイと自転車とばす青田道
岡崎市観光協会賞 六ツ美南部小
6年
兼原 柊太朗 参加して伝統継いだ田植えうた
岡崎市六ツ美商工会賞 六ツ美北中
1年
桑原 咲月 桜咲く校舎の前でとる写真
中日新聞社賞 六ツ美西部小
6年
神谷 侑利 初盆に帰ってくるよおじいちゃん
ミクスネットワーク賞 六ツ美中部小
6年
黒田 芭那 のきしたの下見しているツバメたち
東海愛知新聞社賞 六ツ美北中
3年
静  琴音 親友と浴衣で歩く夜の町
学区総代会賞 六ツ美中
2年
村松 支葵 森の中心やすらぐ滝の音

【優秀作品】  51句

【入選作品】 517句

短歌の部
【最優秀作品】 11首 (講評を含む)
<一般の部>
岡崎市議会議長賞 岡崎市中島町 黒野 美由紀 悠紀の地に二代続きし和菓子屋の斎田もなか母の手に置く
岡崎市観光協会賞 岡崎市法性寺町 近藤 和子 つれ合いの背中洗いし指先は土と同じく黒くひかりて
<小中学校の部>
岡崎市長賞 六ツ美中
3年
犬塚 麻央 床揺れて体起こして窓見たら夕日と光るドクターイエロー
岡崎市議会議長賞 六ツ美西部小
6年
長瀬 咲愛 雨傘を日傘に変えた二の腕の光まみれの夏のはじまり
岡崎市教育委員会賞 六ツ美北中
1年
市川 湊 つかれはて日差しかきわけ進んでくぽくの背泳ぎボロ船のよう
岡崎市観光協会賞 六ツ美中部小
6年
坂部 春菜 なの花の花言葉から救われて毎日笑顔いつもしあわせ
岡崎市六ツ美商工会賞 六ツ美北中
1年
前田 恵麻 夕焼けを一面うつす水たまり空を飛んだとわらいあう声
中日新聞社賞 六ツ美中
2年
鈴木 優奈 菜の花が風にあおられゆらゆらと光の加減一つの波に
ミクスネットワーク賞 六ツ美西部小
6年
川澄 結愛 水しぶきとびちる友の顔めがけ追いかけまくりうつ水てっぽう
東海愛知新聞社賞 六ツ美北部小
6年
宮木 寛史 あったかいほんわかとしたおみそ汁やっぱりおいしい六ツ美のねぎは
学区社教委員会賞 六ツ美南部小
6年
安達 貴− 校庭にひびく校歌よ風にのり羽角の山にとどけよひびけ

【優秀作品】  44首

【入選作品】 500首



・応募数・入選作品数     
区  分 俳句の部 (句) 短歌の部 (首)
一 般 小学生 中学生 小 計 一 般 小学生 中学生 小 計
応 募 数 49 568 973 1,590 42 423 616 1,081
入選作品数 33 181 303 517 28 216 256 500

・選 者
俳句の部 岡崎市民俳句会 中根 由起子
坂元 英征
富田 征也
三浦 葵水
短歌の部 あかとき短歌会 石原 比朗志

・実施要項
   
詳細(PDF/118KB)

・協 賛  (順不同)
 ・岡崎市・岡崎市議会・岡崎市教育委員会・(一社)岡崎市観光協会・岡崎市六ッ美商工会・(株)中日新聞社
 ・ミクスネットワーク(株)・(株)東海愛知新聞社・六ツ美西部学区総代会・六ツ美西部学区社教委員会




<展示会・広報>
●入選作品の「作品展」が次の様に開催されますので、是非ご覧ください。
    ⇒作品展のご案内(PDF/1,154KB)

  ◎岡崎市地域交流センター六ツ美分館・悠紀の里
   ・期間:2024(令和6)年12月11日〜12月24日

     ⇒展示会風景

  ◎六ツ美学区市民ホーム
   ・期間:2024(令和6)年12月25日〜2025(令和7)年1月8日


●表彰式の模様が、ミクスネットワークの「タウン通信」で、次の時間に放送されます。
 ⇒詳細はこちらをご覧ください。
ページトップへ戻る
 ←第20回(令和5年度)へ < 戻る > 第22回(令和7年度)へ→